新着情報
すべての投稿
-
ブログ
歯磨剤に使われている成分を知って健康的な口内環境を保とう
皆様こんにちは。しまぞえ歯科です🦷最近急に気温が高くなり暑くなってきましたね💦熱中症や寒暖差で体調を崩さないように気をつけてくださいね😊今回は歯磨剤についてお話しします。毎日使う歯磨き粉。なんとなく選んでいませんか?実は、歯磨き粉にはさまざ...
続きを読む -
ブログ
保険と自費のかぶせもの、違いを解説!
みなさんこんにちは!しまぞえ歯科です🦷みなさんはご自身のお口の中をじっくりと見たことがありますか?なかには一度も治療されたことのない方もいると思いますが、少し色の違う詰め物や銀の被せものなど入っている方も多いのではないでしょうか?近年は材料...
続きを読む -
採用研修ブログ
スタッフのメリットがいっぱい‼️—当院の社保完備と退職金—
社保完備について先生、スタッフの健康保険ってどのような制度になっていますか?当院では、社会保険(協会けんぽ)に加入しています。それって、歯科医師国保とはどう違うんですか?実は、歯科業界では「社保完備」と言っても、①歯科医師国保②厚生年金③雇...
続きを読む -
ブログ
歯と歯茎を守る栄養素とおすすめ食材!
皆さまこんにちは!しまぞえ歯科です🦷ようやく暖かくなってきましたね😃4月から新生活が始まる方もいらっしゃるとおもいます!頑張っていきましょう🌸さて、みなさん歯や歯茎にいい食べ物って知っていますか?歯や歯茎にいい食べ物はたくさんあるんです!今...
続きを読む -
ブログ
子供の歯を守るためにできること。大切なケア方法
こんにちは🌞しまぞえ歯科医院です!🦷寒い時期を皆さんお過ごしでしょうかしっかり暖かくして風邪に気をつけて下さいね😢🎎さて今回は子供の歯のケア方法についてです!皆さんお子さんは果たして何歳から歯磨きをすると思いますか?赤ちゃんの頃からだとして...
続きを読む -
ブログ
口腔乾燥症があなたの生活に与える影響と改善策
みなさまこんにちは🦷しまぞえ歯科です!今年は節分が2月2日のようですね😊🌸私は毎年、恵方巻きを食べるのが楽しみです。方向は西南西!健康を願って美味しく食べようと思います👹♪さて、みなさんは毎日の生活でこんなことってありますか?「朝起きると口...
続きを読む -
ブログ
歯ブラシ選びのポイント
新年、明けましておめでとうございます🎍2025年もしまぞえ歯科をよろしくお願いいたします。さて、皆さんは歯ブラシにこだわりはありますか?歯ブラシにも様々な種類があり、大人や子ども。お口のサイズによって、それぞれに適したハブラシがあるんです!...
続きを読む -
ブログ
親知らずは抜いたほうがいいの?
皆さまこんにちは!しまぞえ歯科です🦷今年も残りあとわずかとなりましたね😀🎄寒い日が続きますが、お体にお気を付けてお過ごしください!さて、皆さん親知らずは生えていますか?「親知らず=抜く」というイメージをお持ちの方は多いのではないでしょうか。...
続きを読む -
ブログ
虫歯の原因とステージ
皆様、こんにちは。しまぞえ歯科です🦷いよいよ寒くなってまいりましたね🍂風邪を引かれませんよう暖かくしてお過ごしくださいね!さて、みなさんは虫歯についてどのくらいご存知ですか?虫歯があってもなかなか治療に行く時間がなかったりと放置している方も...
続きを読む -
ブログ
大切な歯を守るために定期検診よりも大事なこととは?
皆さまこんにちは!しまぞえ歯科です🦷だんだん涼しくなってきましたね🍁食欲の秋ですのでおいしい物をたくさん食べて元気に過ごしていきましょう!さっそくですが皆さん歯の定期検診には通われていますか?むし歯・歯周病予防のために定期検診に通うことはと...
続きを読む