院長あいさつ

さぁ、「予防」をはじめよう!
皆さま、初めまして。
このたび【しまぞえ歯科】を開院させていただきます、島添 崇暢と申します。
当院は地域の皆さまが生涯ご自身の歯で食事ができ、笑顔で過ごせるようにサポートしていきます。
そのためには「予防」です!
なぜなら、どんなに素晴らしい治療を施しても、生まれ持った天然の歯に勝るものは無いからです。
ですから無闇に歯を削ったり抜いたりするようなことはせず、できる限り歯を残す治療を行います。
そして健康な状態を維持できるように、治療後のメンテナンスにも力を入れていきます。
皆さまのご来院をお待ちしています。
院長
●経歴
- 2014年 九州歯科大学 卒業
- 2014年~九州歯科大学附属病院 研修
- 2015年~2021年福岡県内 歯科医院にて勤務
- 2021年 しまぞえ歯科 開院
●所属学会など
- 日本歯周病学会
- 日本臨床歯周病学会
- 日本顎咬合学会
スタッフ紹介
求人情報
2021年夏に新規開院した「しまぞえ歯科」は、お子さまから高齢の方まで、地域の皆さまが安心して来院できる歯科医院を目指しています。予防を中心とした守る歯科医療の実践を目標にしており、患者さまのお口の健康のサポートに日々努めております。実力と頑張りを評価するための人事評価制度や就業規則を整備し、人材育成にも力を入れております。
明るく前向きな姿勢でお仕事に取り組んでくださる方を当院では求めています。あなたからのご応募お待ちしています。
診療案内
●歯科(むし歯・歯周病)
日本人が歯を失う2大原因は、「むし歯」と「歯周病」です。痛みやグラつきなど、気になる症状があれば早めに受診して治療しましょう。もし治療が間に合わず歯を失ってしまった場合には、かぶせ物や入れ歯の製作も行っております。
●根管治療
根管治療とは、歯の根っこの治療です。 むし歯は重症化すると、歯の根っこにまで感染が広がって炎症を起こし、強い痛みが出ます。感染した根っこを取り除き、管の中を殺菌し、薬剤を詰めて密閉することで無菌に近い状態にします。この治療により、抜歯せずに歯を残せる場合もあります。
●小児歯科
子どもの歯は大人の歯よりも弱く、むし歯の進行も早いことが特徴です。乳歯のむし歯を放っておくと、永久歯もむし歯になる・まっすぐ生えてこないなど、将来的にも悪影響を及ぼします。 当院ではお子さまのペースに合わせて治療を進めますので、安心しておまかせください。
●歯科口腔外科
歯科口腔外科では、主にお口の中の外科処置を行います。歯ぐきの奥深くに埋まっている親知らずの抜歯をはじめ、口腔内のケガや歯の周辺組織の炎症の診断と治療を行います。
お口の中の違和感や顎の痛み、親知らずが気になる場合は、早めにご相談ください。
●小児矯正
当院では、矯正は幼い頃に始めた方がより効果があると考えております。
お子さんの歯並びやかみ合わせについて、気になることは何でもお気軽にご相談ください。
●矯正歯科
マウスピース型矯正装置「インビザライン」を導入致しております。
透明なマウスピースのため、見た目を気にすることなく矯正治療を進めることができます。
※症例によって対応できないケースもございます。まずはお気軽にご相談ください
●予防・クリーニング
むし歯や歯周病は、「病気になってから治療する」のではなく「病気になる前に予防する」ことが大切です。
予防・クリーニングでは、むし歯や歯周病を防ぐための治療やケアを行っています。
適切な歯磨きの習慣を身に付けることはもちろん、定期的な検診やプロの手によるクリーニング、歯の質を強くするフッ素塗布によって、お口の健康を守っていきましょう。
●インプラント
インプラントは、歯を失った部分の顎の骨に人工の歯根を埋め込み、人工の歯を装着する義歯です。自分の歯のように食事や会話を楽しめ、入れ歯が合わないという方にもおすすめです。メンテナンスをきちんと行えば半永久的に使用可能ですので、ご興味のある方はご相談ください。
●審美治療
顔全体の印象は口元で決まります。当院では見た目の美しさはもちろん、「噛む」「話す」といった機能面のバランスも重視し、できる限り自然で健康的な状態をめざします。
症状やライフスタイル、ご予算などに応じてご提案いたしますので、まずはご希望や気になることをお聞かせください。
●ホワイトニング
当院では、お一人お一人のご要望をしっかりお伺いしながら、ナチュラル感を大切にした、さまざまなホワイトニング方法をご用意しています。近年は年齢や性別に関わらず、ホワイトニングのニーズが高まっていますので、何でもお気軽にお尋ねください。ただし、口腔内にトラブルがあると思うような効果が得られませんので、歯科疾患がある場合は治療完了後にホワイトニングを行います。
●各種マウスピース製作
当院では、各種マウスピースの製作を行っています。スポーツ用から顎関節症、歯ぎしりの治療用まで、精密な歯型採取により、お一人お一人のお口にぴったり合うマウスピースをお作りします。ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。